■県南の狛犬
- さいたま市 秋葉神社〈西区〉/中山神社〈見沼区〉/氷川神社〈大宮区〉/調神社〈浦和区〉/愛宕神社〈岩槻区〉/久伊豆神社〈岩槻区〉/八幡神社〈岩槻区〉/神明神社〈岩槻区〉/足立神社〈緑区〉/石尊宮〈緑区〉/御嶽神社〈桜区〉
- 川口市 前川神社〈前川〉/氷川神社〈鳩ヶ谷本町〉/氷川神社〈元郷〉/春日神社〈安行領根岸〉/氷川神社〈三ツ和〉/川口神社〈金山町〉
- 草加市 草加神社〈氷川町〉/久伊豆神社〈青柳〉
- 蕨市 和樂備神社〈中央〉/塚越稲荷神社〈塚越〉
- 戸田市 笹目神社〈笹目〉/氷川神社〈氷川町〉
- 新座市 氷川神社〈大和田〉
- 上尾市 八枝神社〈平方〉
- 鴻巣市 法要寺〈本町〉/鴻神社〈本宮町〉
■県北の狛犬
- 秩父市 三峯神社〈三峰〉/三峯神社表参道〈大滝〉/秩父神社〈番場町〉/聖神社〈黒谷〉/若御子神社〈荒川上田野〉/椋神社〈下吉田〉/愛宕神社〈大野原〉/椋神社〈蒔田〉
- 小鹿野町 琴平神社〈長留〉/両神神社本社〈両神簿〉/両神御嶽神社本社〈両神簿〉
- 横瀬町 御嶽神社〈横瀬〉
- 長瀞町 岩根神社〈井戸〉/寳登山神社奥宮〈長瀞〉
- 皆野町 蓑山神社〈皆野〉/榛名神社〈皆野〉/椋神社〈野巻〉
- 神川町 城峯神社〈矢納〉
- 寄居町 釜山神社〈風布〉/姥宮神社〈風布〉/極楽寺〈藤田〉/末野神社〈末野〉
- 美里町 みか神社〈広木〉
- 深谷市 冨士浅間神社〈本住町〉/中瀬神社〈中瀬〉/諏訪神社〈血洗島〉
- 熊谷市 八幡若宮八幡神社〈押切〉/八幡神社〈新堀新田〉
■県西の狛犬
- 川越市 氷川神社〈宮下町〉/川越八幡宮〈南通町〉/仙波東照宮〈小仙波町〉/妙義神社〈宮元町〉/熊野神社〈連雀町〉/成田山川越別院〈久保町〉/広済寺〈喜多町〉/愛宕神社〈富士見町〉/埜田神社〈野田町〉/神明神社〈神明町〉/八幡神社〈鴨田〉/八咫神社〈上寺山〉
- 所沢市 狭山山不動寺〈上山口〉/多聞院〈中富〉/神明社〈中富〉
- 富士見市 氷川神社〈鶴馬〉/水宮神社〈水子〉
- 飯能市 白髪白山神社〈岩沢〉/加治神社〈中山〉/借宿神社〈長沢〉
- 入間市 出雲祝神社〈宮寺〉
- 狭山市 大国神社〈入間川〉
- 吉見町 横見神社〈久保田〉
- 東松山市 箭弓稲荷神社〈箭弓町〉/岩殿観音正法寺〈岩殿〉
- 嵐山町 鬼鎮神社〈川島〉
- 小川町 八宮神社〈下里〉/八幡神社〈大塚〉
- ときがわ町 萩日吉神社〈西平〉
■県東の狛犬
- 行田市 久伊豆神社〈桜町〉/前玉神社〈埼玉〉/行田八幡神社〈行田〉/愛宕神社〈行田〉
- 羽生市 香取神社〈藤井上組〉/八幡神社〈須影〉
- 加須市 鷲神社〈麦倉〉/八坂神社〈麦倉〉/玉敷神社〈騎西〉/諏訪神社〈諏訪〉/神明社〈南篠崎〉
- 八潮市 八幡神社〈大曽根〉
- 三郷市 水神社〈鷹野〉/香取神社〈高州〉
- 越谷市 香取神社〈大沢〉/久伊豆神社〈越ケ谷〉
- 春日部市 鷲神社・鷺神社〈小渕〉/春日部八幡神社〈粕壁〉
- 宮代町 五社神社〈東〉/姫宮神社〈姫宮〉
- 久喜市 鷲宮神社〈鷲宮〉/八坂神社〈栗橋北〉
- 幸手市 稲荷神社〈西関宿〉
- 杉戸町 鷲神社〈鷲巣〉/近津神社〈清地〉
- COLUMN ・狛犬とは/狛犬の分類
- 埼玉の狛犬 身近な文化財(佐藤美弥)
- 狛犬のここに注目
- 灯籠を背負う獅子
- 秩父地方のオオカミ信仰(大久根茂)
- 狛犬と石
- 狛犬との出会い(久保田和幸)